I am in Australia 🇦🇺 ②

そもそも日本にいたときは、自分が海外に住んでるってイメージができなくて、(言葉も違うし、文化も違うし、何もかも違うから)海外に住むってどんな感じなんやろ…それが一番知りたかったことだった。


今はオーストラリアに来て、半年がすぎ、(あっという間~~~Time flies) 以前抱いていた気持ちとは打って変わって、今はオーストラリアで普通の生活をしている。

スーパーに買い物行くし、バスも乗れるし、仕事もしてるし、家だって借りてる。
英語に囲まれた環境で生活している自分に驚き。

小さなことだけど、私にとってはとてもすごいこと。
以前はイメージできなかった海外生活は、さらっと日常化していた。

といっても、英語力は・・・ね。

何十年ぶりに勉強というものをしてるんだけど、勉強って意外と楽しいかも。成長を感じられない自分の英語力に撃沈する毎日だけどね笑
(ちなみに、渡豪する前に自分の英語力を知りたかったから、人生初のTOEICを2年前に受けた。結果は、250点。笑
中高で学んだものは全て忘れ切ってた。)

そんな英語力からのスタートだったから、最初は何もかも聞き取れず、毎回笑顔と愛嬌で乗り切ってた。(まあ、今もそんな感じか)

ちなみに私は、オーストラリアのケアンズという場所にいます。
ここを選んだ理由は、冬がないから。
寒いのが嫌いな私にとってはまじで最高。自然もいっぱいだし、のんびりしてるし、人も優しい。(人はまじで優しい。私の英語をちゃんと理解しようとしてくれる←これはほんと感謝すべきこと)

しかもケアンズは、自然いっぱいだから色んなアクティビティができて、自然大好きな私にとってはこれまた最高。

休みの日は、離島行ったり、シュノーケルしたり、ハイキングしたり…
他にも、スキューバダイビング、スカイダイビング、ラフティング・・・色々したな〜
大自然とたくさん触れて、ケアンズでの生活を楽しんでます。

日本が恋しいかというと、それは全くない。
(強いてゆうなら、コスパ最強の美味しい日本食)
というのも、私にはビザという滞在できる期間が決まっているから。

今は、2年目を滞在するためのビザを取得するために頑張ってるよ。

そんなこんなで、オーストラリアでの生活を満喫してます。
また、気が向いたら近況報告します!

それでは、また!

Yumi * Kayo 気まぐれBLOG

幼なじみ2人の気まぐれBLOG ボートレーサー 渡邉優美 yumi watanabe →レースやイベント情報 ただの島好きOL 平山佳代 kayo hirayama →旅の思い出。

1コメント

  • 1000 / 1000

  • 椋野真菜

    2023.03.14 16:49

    やっとおむいの今が知れた。どこで何してるか知りたかったけど、自分に余裕無くて今になってブログ読んだ。海外でおむいに会ってみたいな。むくぬより