今年こそ!小笠原諸島へ

色んな島を旅してきた中で、
たくさんの旅人と出逢い、
おすすめの島を聞く。


すると答えは…

『小笠原諸島』

大多数の人がそう答えてました。

それだけ島好きなのに行ったことないなんて…と言われ続け早2年。

去年は行こうと思いつつも、
船と泊まりたかった宿がいっぱいで予約取れず。
そのせいか、絶対来年は小笠原諸島に行く
と固く自分に誓ってました。


小笠原諸島に行く方法はひとつ。

片道24時間の長い船旅です。
しかも、一週間に一便、シーズン中は三日に一便の出航なので、結構長い休みがないとなかなか行くことの出来ない島。

東京なのに海外よりも時間がかかるなんて…

せっかく行くなら、一番長い休みが取れる夏休みに行こうと思い、計画を開始。

ちょうどその時期はベストシーズンで、
船も宿もすぐに予約がいっぱいになるらしい。

ちなみに宿は『小笠原ユースホステル 』。
絶対ここがいいとおすすめされてたので、宿もここ一択で。

船も宿もその時期の予約は、一斉予約開始日が決まっており、事前にチェックしてました。(ちなみに私の行く期間は、8/6〜8/18)

宿は5/8 6:00〜、船は5/27 9:00〜でした。

事前に下調べしてた時に、その時間にかけても繋がらないのがほとんどで、繋がった頃には予約いっぱいになっているという情報ばかり。

本当に勝負なんだなと、予約取れるか不安でメンヘラな日々が続きました…笑 (ただの変態)
旅にこんな必死になったの初めてかも。

宿の予約は早起きしてスタンばって、船の予約は、その時間仕事だったので、仮病使ってズル休み。

その結果、宿も船も電話すぐに繋がらなかったけど、何百回もかけてやっとのことで、予約取ることが出来ました!!

これで一安心。

有給も使って14日間の私の長い夏休みが決まりました。

それから、スケジュールを立てます。

こんなに長い一人旅は初めてだったので、
とにかくツアー入れまくりました。
特にやりたかったのは、ドルフィンスイム 。

イルカと泳ぎたくて、でも自然の生き物だから必ず会えるとも限らない。
なので、そのツアーは4日間予約。

他にもトレッキングや素潜り講習、
星空ツアーなどやりたい事詰め込みました。

さらに、この時期は小笠原の名物『盆踊り』が開催されるという事で、それも楽しみの1つに。
元々お祭りとか全然興味なかったけど、下調べしてた時に、盆踊りに出るためだけにこの時期に来る人も多いということを知り、これはどんなもんか見てみたいなと思ったのがきっかけ。

また、メインの父島の他に母島にも行けるくらい日数があったので、せっかく小笠原諸島行くなら母島にも行かないとという事で、スケジュールに入れました。


スケジュールもばっちり、予約もばっちり!

あとは無事に出航できることを祈るだけ。

念願の小笠原諸島へ行ってきます!







Yumi * Kayo 気まぐれBLOG

幼なじみ2人の気まぐれBLOG ボートレーサー 渡邉優美 yumi watanabe →レースやイベント情報 ただの島好きOL 平山佳代 kayo hirayama →旅の思い出。

1コメント

  • 1000 / 1000

  • zakichan

    2019.09.18 23:30

    すごい!充実した旅だね。 話聞くの楽しみにしてる!